2024年度六ッ美組教化事業計画

2024年6月16日日曜日

行事 日程表 法要 法話

t f B! P L

2024年度 六ッ美組教化事業計画(2024年7月〜2025年6月)

2024年6月17日現在
 真宗大谷派六ッ美組
 日付   時刻   事業   会所   講師 
 7月5日(金)   10:00〜 
 13:30〜 
 真宗講座   合歓木町 
 正願寺 
 安藤 弥 師 
 7月6日(土)   岡崎市浄専寺住職
 9月30日(金)   13:30〜   秋期相続講追弔会   上青野町 
 本光寺 
 石川 信暁 師
 岡崎市正覚寺前住職 
 10月15日(火)   13:30〜   十五日講   坂左右町 
 西運寺 
 山崎 誓信 師
 誓法寺
 11月2日(土)   13:30〜   六ッ美組報恩講   中之郷町 
 淨妙寺 
 鶴見 栄鳳 師
 豊田市願正寺前住職 
 11月下旬   6:00発   本山報恩講参拝   京都府 
 真宗本廟 
 (東本願寺) 
 詳細は秋期相続講
 で,申込は別途 
 12月13日(金)   13:30〜   十五日講   上和田町 
 上和田教会 
 槙野 智成 師
 永空寺 
 2月20日(木)   13:30〜   太子会   野畑町 
 常念寺 
 左右田 智世 師
 岡崎市順念寺住職
 3月14日(金)   13:30〜   十五日講   下和田町 
 常楽寺 
 稲前 恵文 師 
 4月25日(金)   13:30〜   春季相続講追弔会   下青野町 
 慈光寺 
 浄光 法義 師
 5月15日(水)   13:30〜   十五日講   土井町 
 誓法寺 
 石川 修 師 
 6月13日(金)   13:30〜   十五日講   下青野町本郷 
 養源寺 
 大宮 信俊 師 


※婦人の集い及び少年少女の集いについては別途申込制のため、それぞれ案内します。
※このほか、真宗基礎講座を4月5月6月に開催します。

※事情により変更する場合があります。
 このページも更新しますが、各寺院へお問い合わせのうえお参りください。

六ッ美組教化テーマ
 南無阿弥陀仏 こころつながる ほとけとわたし

組内お問い合わせ先:

正願寺:(0564) 43-2655 【組長】
永空寺:(0564) 52-3202 【副組長】
春林寺:(0564) 43-2708 【会計】
慈光寺:(0564) 43-2665 【同朋の会教導】
誓法寺:(0564) 52-3035
常念寺:(0564) 51-9303
本光寺:(0564) 43-2216
常楽寺:(0564) 51-9305
西運寺:常念寺まで
浄光寺:(0564) 43-2289
養楽寺:(0564) 43-2471
淨妙寺:(0564) 51-6654
養源寺:(0564) 43-3036

このブログを検索

人気の投稿

QooQ